つまみ食いニュース
毎日あふれるニュース情報、ピックアップしてお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元ネタ:【社会】愛知でもLINE詐欺28件…6月以降で被害200万円
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405463260/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405463260/
- 1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/[tokimeki2ch@gmail.com] 2014/07/16(水) 07:27:40.77 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
- 愛知県警は15日、無料通信アプリLINE(ライン)で
他人になりすまし、その知人に電子マネーを購入させる詐欺被害が
6月以降、県内で28件あったと明らかにした。被害総額は
約200万円に上るとみられ、注意を呼び掛けている。
県警によると「コンビニで電子マネーのプリペイドカードを買い、
カード番号を送ってください」とのメッセージを送信、電子マネーを
利用するための番号をだまし取る手口が共通している。メッセージが
届いたなどの相談は54件あった。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/15/kiji/K20140715008571450.html
PR
アダルトDVDが届いたら・・・身に覚えなくても焦りそう。
元ネタ:【罠】自宅にアダルトDVDを送りつけ、代金を請求されるトラブルが増加(NHK) [7/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405326791/
元ネタ:【罠】自宅にアダルトDVDを送りつけ、代金を請求されるトラブルが増加(NHK) [7/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405326791/
- 1 それなり◆XonGXAywZYD. 2014/07/14(月)17:33:11 ID:???
- アダルトDVD送りつけに注意を
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140714/k10015997881000.html
《ニュース概要》
注文していないアダルトDVDが突然自宅に送り届けられた上、身に覚えのない代金を請求されるトラブルが、
今年に入って急増していると消費生活センターが警告している。
相談者は30代から60代の男性で、すべてのケースでおよそ60万円の代金を請求されていたとのこと。
消費生活センターは、身に覚えのない代金は請求されても支払う必要はないとして、
個人情報を知られる危険性があるので、業者に自ら連絡を取らないよう呼びかけている。
ニュース概要は、元記事を記者がまとめたものです。
詳細はソースを確認して下さい。
それなり
Twitter@opensorenari
これ、身に覚えがなくても、興味をひくDVDだったら思わず明けて見ちゃうかもしれないよなぁ((((;゚Д゚))))
元ネタ:【社会】複数業者「貴重な名簿で転売」…ベネッセ個人情報流出問題
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405279204/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405279204/
- 1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/[tokimeki2ch@gmail.com] 2014/07/14(月) 04:20:04.42 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
- 通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出問題で、
データを入手した複数の名簿業者が、警視庁の任意の事情聴取に
「子どもの名簿で貴重なものだと思い、別の業者に転売した」
と話していることが13日、関係者への取材で分かった。
*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071301001817.html